






南部鉄器 鉄瓶(鉄瓶 なんてん) 0.6L | |
日本製(岩手県)の鉄瓶「南部鉄瓶 -鉄瓶 なんてん-」です。 2~3人分のお茶を淹れるのに最適な0.6リットル容量。 吸収率が良い2価鉄という形で鉄分が溶出されるため、鉄分補給に最適です。 特に妊婦さんや赤ちゃんにおすすめです。 鉄瓶で沸かしたお湯は味がまろやかになると言われており、日本茶だけでなく、コーヒー・紅茶・中国茶なども、より一層おいしくいただけます。 昔ながらの製法でひとつひとつ造られた南部鉄器は、独特の存在感があり、和の空間だけでなくモダンな現代の食卓にもすんなりと溶け込みます。 熱いうちに布巾で拭くと艶が増し、長く使う程に趣きのある風合いに変化していくのも魅力のひとつです。 |
|
サイズ | 本体寸法:123×146×高さ200mm(持ち手を含む) 底面:直径60mm 箱寸法:155×155×高さ105mm |
重量 | 1.29kg(化粧箱を含まず) |
容量 | 0.6リットル |
仕様 | 対応:ガスコンロ/直火 持ち手可動式 内面ホーロー加工なし※鉄分の溶出に最適です |
注意事項 | 鋳造の性質上、サイズ・重量に多少の個体差があります。 使用中や使用直後は本体だけでなく、持ち手部分も熱くなります。必ず鍋つかみ等をお使い下さい。 ひとつひとつ手作りのため、多少の傷やむらがみられる場合がございます。 |